本文へジャンプ
My Tools



✿ TOOL大好きなワタクシのお役立ちアイテムをご紹介 ✿

TOOL1 TOOL2            


 TOOL2 加工時にあると便利な道具

チョッパーという道具でプラバンやプラ棒などを同じサイズに手早くカットすることができます。
ディティールで使うプラの細切れをこれでカットしてストックしています。
あまり厚いものは切れませんので要注意です。
三角定規などをうまく使えば角度のついたカットができます。
十和田技研のヒートペンです。
加工用のビットも売ってるので薄刃にしたり、奥のダボをこじるようにU字にしてみたり、と自分で欲しい形にできるのはいいですね。
市販の真鍮の棒でもOKだからストックしてます。
今度、カッターの刃が挟めるものを作ってみようっと。
180度ぐらいが溶けも少なくてプラバンカットするにはいいと思います。


クレオスのT字定規と曲尺(かねじゃく)
プラバンの切り出しに↓のターンテーブルとセットで使います。

曲尺の方がよく使うかな。
最近買ったばかりのiDecora。
マスキングテープを使って自作テープ制作とか、いろいろ研究中。
ちなみにプラバンは切れません。
スジボリ入れてカッターのガイドにするのならOK。


岬光彰さんのブログに紹介されてました。
ターンテーブルにカッターマットをくっつけただけですが、カットの際にはとても便利。
くるんと回せば常にカッターは手前に引けてぶれにくくなります。
直角を手早くカットできるようにマットに定規を貼り付けてます。
一番効果的なのは円を切るときかな。
コンパスは動かさないでターンテーブルを回せば、かなりブレが軽減されてキレイに切れます。
ヤスリ放題2。
カット面の整形にはとても便利。
箱組するにしてもカット面が斜めだと綺麗に組めないので。
プラ棒やプラパイプも整形できます。
持ち手も90度と45度があるので角度付きの整形もできます。

真鍮線と真鍮パイプ、各種。
アンテナを自作したり、フックを自作したりするのに使います。
パイプ径と重ねて使えるサイズを揃えると便利です。
パイプは先を研いでピンバイスに装着すれば、丸モールドを入れる治具にもなります。
エバーグリーン、プラストラクトのプラ棒、各種。
細切りプラバンやプラ棒、プラパイプはある程度サイズとバリエーションを揃えておくとカットする手間が省けるので便利です。
チョッパーとセットで使うことが多いかもです。
ディティ用の細切れプラバンもこれで作りました。



TOOL1 TOOL2